2009年11月08日
幼稚園バザー
今度の週末に幼稚園のバザーがあります。
保育園のときとは違って
幼稚園は父母主体型の行事が多く
バザーもそのひとつのイベントです。
平日、仕事をしていると
集まりとか準備なども他のお母さんたちにまかせがち。
でも今回はタイミングよく
お休みを入れていた日がその準備の日となりました。
ほんとはね。夫の誕生日だったので連休でお休みをいれて
家族でUSJにでもいこうか~なんていっていたのですが。。
。。。私の研修がはいっちゃって><。
旅行はやめることにしたんです。
そうしたら。幼稚園の集まりがあるとの連絡がきて。
しかも2レンチャンで!
。。夫。。。せっかくのお休みごめんね~って感じでしたが。。
普段、なかなか参加できない幼稚園の集まり。
お母さんたちとの楽しい時間がもてて
私としては楽しかった~笑。
息子のクラスの父母はゲームのコーナーを担当することになり
そのひとつとして”釣り堀りゲーム”をすることに。
私はそれに使う釣竿を用意することになりました。
実家に生えている竹を父に切ってもらい
ひもとS字フックをつけ、マスキングテープでテーピングしてみました。

グリップのとこは綿をつめてもちやすく。。。
なんとか”釣りざお”っぽくなったかなぁ~。。。?

来週は出品する手作りお菓子をつくらねば。
仕事が終わったら毎晩一仕事です。
なかなか大変ですが
子供が喜ぶため。。。と気合をいれて
がんばってみようとおもいます^^
お休みの日に試作しなきゃ~><。
保育園のときとは違って
幼稚園は父母主体型の行事が多く
バザーもそのひとつのイベントです。
平日、仕事をしていると
集まりとか準備なども他のお母さんたちにまかせがち。
でも今回はタイミングよく
お休みを入れていた日がその準備の日となりました。
ほんとはね。夫の誕生日だったので連休でお休みをいれて
家族でUSJにでもいこうか~なんていっていたのですが。。
。。。私の研修がはいっちゃって><。
旅行はやめることにしたんです。
そうしたら。幼稚園の集まりがあるとの連絡がきて。
しかも2レンチャンで!
。。夫。。。せっかくのお休みごめんね~って感じでしたが。。
普段、なかなか参加できない幼稚園の集まり。
お母さんたちとの楽しい時間がもてて
私としては楽しかった~笑。
息子のクラスの父母はゲームのコーナーを担当することになり
そのひとつとして”釣り堀りゲーム”をすることに。
私はそれに使う釣竿を用意することになりました。
実家に生えている竹を父に切ってもらい
ひもとS字フックをつけ、マスキングテープでテーピングしてみました。
グリップのとこは綿をつめてもちやすく。。。
なんとか”釣りざお”っぽくなったかなぁ~。。。?
来週は出品する手作りお菓子をつくらねば。
仕事が終わったら毎晩一仕事です。
なかなか大変ですが
子供が喜ぶため。。。と気合をいれて
がんばってみようとおもいます^^
お休みの日に試作しなきゃ~><。
Posted by YOUSUKE at 01:20│Comments(2)
│KOUSUKE
この記事へのコメント
はじめまして。。
感性豊かな文章に、笑ったり泣いたり
うん、うん、と共感したり。。
楽しくスーミーばかりしてました。。
今回コメしたのは、
バザーのゲームコーナーのことを教えてほしくて。
私も12月に小学校バザーでゲームコーナーを担当することに
なったのです。
バザーの様子やゲームの内容で、
これは盛り上がるよー!みたいのがあれば
是非、知恵をわけてください。
”釣り竿”も素敵。。釣り堀ゲームってどう遊ぶのですか・・?
感性豊かな文章に、笑ったり泣いたり
うん、うん、と共感したり。。
楽しくスーミーばかりしてました。。
今回コメしたのは、
バザーのゲームコーナーのことを教えてほしくて。
私も12月に小学校バザーでゲームコーナーを担当することに
なったのです。
バザーの様子やゲームの内容で、
これは盛り上がるよー!みたいのがあれば
是非、知恵をわけてください。
”釣り竿”も素敵。。釣り堀ゲームってどう遊ぶのですか・・?
Posted by みかちん at 2009年11月11日 11:36
♪みかちんさん
コメントありがとうございました。
お返事がすっかり遅くなってしまいすみません。。
昨日、無事にバザーが終了しました^^
釣堀ゲームは、ビニールの子供プールの中に
カラーボールとか風船をいれ、
その間に牛乳パックで作った持ち手つきのミニバッグをおいて
釣竿の先につけたS字フックを持ち手にひっかけて釣ってもらいます。
ミニバッグの中には”あたり”と”はずれ”のくじがはいっていて
あたりだとあたり箱の中から一品。
はずれでもはずれ箱の中から一品を選んでもらいました。
子供たち、とても楽しそうにあそんでいましたよ!
小学生なら、プールの中に水をはっても良いかもしれません^^
参考になったかどうか。。
コメントありがとうございました。
お返事がすっかり遅くなってしまいすみません。。
昨日、無事にバザーが終了しました^^
釣堀ゲームは、ビニールの子供プールの中に
カラーボールとか風船をいれ、
その間に牛乳パックで作った持ち手つきのミニバッグをおいて
釣竿の先につけたS字フックを持ち手にひっかけて釣ってもらいます。
ミニバッグの中には”あたり”と”はずれ”のくじがはいっていて
あたりだとあたり箱の中から一品。
はずれでもはずれ箱の中から一品を選んでもらいました。
子供たち、とても楽しそうにあそんでいましたよ!
小学生なら、プールの中に水をはっても良いかもしれません^^
参考になったかどうか。。
Posted by YOUSUKE
at 2009年11月16日 20:29
